離婚の参考になる(?)情報を集めているつもりなのですが
カテゴリー
最新記事
(05/18)
(09/21)
(10/07)
(09/21)
(09/10)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/25)
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多くの問題を抱えながら、「それでも一緒にいる理由」とはいったい何なのか?
自らの離婚体験をもとに離婚ルポをたくさん書いた作者が、インタビューを通してつぶやき(?)ながら考察する。
もう10年も前に書かれたものだし、今ならもうちょっと離婚に対する社会的な風当たりも弱くなっているけど、このカップルたちはやっぱり別れていないんだろうな、と思う。
幸せではないけど、離婚の大変さを思ったらこのままでいっか、って。
これって病気じゃないかしら、「結婚依存症」とか、そんなのないかな。
喫煙だって「ニコチン依存症」っていう立派な病気だって言うし。
それよりも、「母親が幸せでなければ子どもが幸せであるはずがない」とばかりに離婚した作者のほうが好き。
自らの離婚体験をもとに離婚ルポをたくさん書いた作者が、インタビューを通してつぶやき(?)ながら考察する。
もう10年も前に書かれたものだし、今ならもうちょっと離婚に対する社会的な風当たりも弱くなっているけど、このカップルたちはやっぱり別れていないんだろうな、と思う。
幸せではないけど、離婚の大変さを思ったらこのままでいっか、って。
これって病気じゃないかしら、「結婚依存症」とか、そんなのないかな。
喫煙だって「ニコチン依存症」っていう立派な病気だって言うし。
それよりも、「母親が幸せでなければ子どもが幸せであるはずがない」とばかりに離婚した作者のほうが好き。
やっぱり別れられない―離婚を選ばなかった夫婦たち 石坂 晴海 by G-Tools |
PR
Comment