離婚の参考になる(?)情報を集めているつもりなのですが
カテゴリー
最新記事
(05/18)
(09/21)
(10/07)
(09/21)
(09/10)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/25)
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
両親が離婚する子ども向けの絵本。
離婚の当事者に直接かかわっている9名の家庭裁判所調査官が、子どもたちの心のケアになればという願いを込めて作った本です。
作者からお父さんお母さんへのメッセージ(別紙)もついていて、子どもとの接し方アドバイスなども参考になります。
「お父さんとお母さんがけんかをするのは、私がいたずらをしたからにちがいない」
子どもってこんな風に考えてしまうのかぁ。
「いいこになるから、けんかしないで」って、ああせつない。
涙を溜めたみさきちゃんが胸にぐっときます。
離婚の当事者に直接かかわっている9名の家庭裁判所調査官が、子どもたちの心のケアになればという願いを込めて作った本です。
作者からお父さんお母さんへのメッセージ(別紙)もついていて、子どもとの接し方アドバイスなども参考になります。
「お父さんとお母さんがけんかをするのは、私がいたずらをしたからにちがいない」
子どもってこんな風に考えてしまうのかぁ。
「いいこになるから、けんかしないで」って、ああせつない。
涙を溜めたみさきちゃんが胸にぐっときます。
あしたてんきになあれ 薩摩 菜々 関連商品 ココ、きみのせいじゃない―はなれてくらすことになるママとパパと子どものための絵本 離婚後の親子たち 離婚家庭の面接交渉実態調査―パパ、ママ離婚しても会えるよね? 離婚しても子どもを幸せにする方法 離婚・再婚と子ども by G-Tools |
PR
Comment