離婚の参考になる(?)情報を集めているつもりなのですが
カテゴリー
最新記事
(05/18)
(09/21)
(10/07)
(09/21)
(09/10)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/25)
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行政書士はドラマになっていいなあ、と思う。
弁護士はドラマ花盛りだし、公認会計士は「さおだけ屋~」でクローズアップされているし、それなのに社会保険労務士はただでさえ低い知名度をさらに埋もれさせてるような。
というわけで、庶民の味方「代書屋(行政書士)」が格好いいドラマです。
そのうえ、見てタメになる。
セクハラや保証人、離婚、相続など、知って得する身近な法律情報満載。
離婚関係は、第8話「暴力夫に気づかれないで離婚する方法」、第9話「嫌がる夫と緊急離婚!届出は24時間OK」のあたり。
ちょっと極端すぎますかね。
でも、「親権」と「監護権」の違いなんて目からウロコ!
あなたならどちらがほしいですか?
弁護士はドラマ花盛りだし、公認会計士は「さおだけ屋~」でクローズアップされているし、それなのに社会保険労務士はただでさえ低い知名度をさらに埋もれさせてるような。
というわけで、庶民の味方「代書屋(行政書士)」が格好いいドラマです。
そのうえ、見てタメになる。
セクハラや保証人、離婚、相続など、知って得する身近な法律情報満載。
離婚関係は、第8話「暴力夫に気づかれないで離婚する方法」、第9話「嫌がる夫と緊急離婚!届出は24時間OK」のあたり。
ちょっと極端すぎますかね。
でも、「親権」と「監護権」の違いなんて目からウロコ!
あなたならどちらがほしいですか?
![]() | カバチタレ! <完全版> DVD-BOX 常盤貴子 深津絵里 山下智久 by G-Tools |
PR
NHK朝の連続テレビ小説。
脱サラして湯布院でレストランを開業する夢をかなえようとする父。
仕事を選び、離婚を決意する母。
長女は父のもとに残り、次女は母と大阪に行くことになるが、電車の中から姉の姿を見た妹は、母の制止を振り切って次の駅で降りてしまう。
子に去られた母(真矢みき)の涙は切ないけど、それでも捨てられないものってあるよね。
真矢さんはかっこよすぎるけど。
崩壊していながらも、けっこう幸せな家族なんて、こんな感じもこれからは増えていくのかな。
でもドラマと違って現実はもっとドロドロだからねえ。
やっぱ理想論か・・・
脱サラして湯布院でレストランを開業する夢をかなえようとする父。
仕事を選び、離婚を決意する母。
長女は父のもとに残り、次女は母と大阪に行くことになるが、電車の中から姉の姿を見た妹は、母の制止を振り切って次の駅で降りてしまう。
子に去られた母(真矢みき)の涙は切ないけど、それでも捨てられないものってあるよね。
真矢さんはかっこよすぎるけど。
崩壊していながらも、けっこう幸せな家族なんて、こんな感じもこれからは増えていくのかな。
でもドラマと違って現実はもっとドロドロだからねえ。
やっぱ理想論か・・・
![]() | 連続テレビ小説 風のハルカ 大森 美香 NHK出版 関連商品 NHK連続テレビ小説「風のハルカ」オリジナル・サウンドトラック 純情きらり―連続テレビ小説 ファイト―連続テレビ小説 風の吹く場所(けしき) We(初回限定盤)(DVD付) by G-Tools |
天海祐希さんの大ブレイク出世作。
たしかにハマりすぎ・・・
毎回、ゲスト女優が男性に嫌な目に合わされ、間宮弁護士(天海)が起死回生の一発逆転でやり込めるといいう、女性にとってはこの上もなく痛快なドラマ。
実は最初のうちはあまり見ていなくて、途中から見るようになったんですけど、この後のスペシャル特番とパート2も欠かさず見ちゃいました。
いつも間宮先生と別の案件を抱えているからか、微妙に登場回数が少ない柳田先生(佐々木蔵之介)の影の薄さがイイ感じ。
あと津川雅彦さんがいつもの雰囲気と違って「しょぼくれたおじいさん」に見えるのがスゴイ!
さすが名優。
でもあのトレードマークのビーバーっぽく胸元で手を組むポーズ、NHK大河ドラマ「功名が辻」の不破市之丞役でもやってましたね。
もしかして津川さんご本人のクセ?
たしかにハマりすぎ・・・
毎回、ゲスト女優が男性に嫌な目に合わされ、間宮弁護士(天海)が起死回生の一発逆転でやり込めるといいう、女性にとってはこの上もなく痛快なドラマ。
実は最初のうちはあまり見ていなくて、途中から見るようになったんですけど、この後のスペシャル特番とパート2も欠かさず見ちゃいました。
いつも間宮先生と別の案件を抱えているからか、微妙に登場回数が少ない柳田先生(佐々木蔵之介)の影の薄さがイイ感じ。
あと津川雅彦さんがいつもの雰囲気と違って「しょぼくれたおじいさん」に見えるのがスゴイ!
さすが名優。
でもあのトレードマークのビーバーっぽく胸元で手を組むポーズ、NHK大河ドラマ「功名が辻」の不破市之丞役でもやってましたね。
もしかして津川さんご本人のクセ?
![]() | 離婚弁護士 DVD-BOX 天海祐希 玉山鉄二 ミムラ 関連商品 離婚弁護士2~ハンサムウーマン~ DVDBOX 離婚弁護士 スペシャル 女王の教室 DVD-BOX 救命病棟24時スペシャル2005 ラストプレゼント 娘と生きる最後の夏 DVD-BOX by G-Tools |